留学前、こんな不安ありませんか?
普段の生活の会話問題なくできるかなぁ?
聞き取れなかったらどうしよう。
ホストファミリーと仲良くなれるかなぁ?
出会った現地の人と上手く話せるかなぁ?
向こうでの買い物大丈夫かなぁ?
日本から持っていっておいた方が良いものあるかな?
バスやタクシー乗るときが不安。
公共の交通機関を問題なく利用できるかなぁ?
留学前に不安なことって色々あると思います。そんな不安もイタリア留学前に準備していけば「不安」が少しでも解消できるかもしれません。
留学準備イタリア語オンライン講座とは?
数多く留学相談を受けてきたadomaniとコラボして作られた講座なので、当協会員であるかは関係なく同じ条件で受講できます。
「留学準備イタリア語オンライン講座」 では各シチュエーションにあわせたテーマをもとに、渡伊後すぐに使えるイタリア語のフレーズを、ベテランのイタリア人講師と楽しく会話作り&ロールプレイを通して覚えたり、フィレンツェ在住の日本人ナビゲーターとオンラインを繋いで生の情報・現地の状況を体験&質問ができる内容充実な構成の10回コースになります。
※講座はZOOMを利用しておこないます。またZOOMのレコーディング機能を使って毎回録画をし、YOUTUBEの限定公開にて後日メール配信致しますので復習にお役立て頂けます。
こんな方に最適な講座です!
- イタリアで住む前に生活や文化を知りたい
- イタリア人との会話に慣れておきたい
- よく使う会話フレーズを覚えておきたい
- イタリアについて何でも聞きたい
講座概要
講座名 | 「留学準備イタリア語オンライン講座」5月~7月期 |
日程 | (全10回)毎週水曜日19:30~20:30(60分) 5月 11日・18日 ・25日 6月 1日 ・ 8日 ・15日 ・22日・29日 7月 6日 ・13日 |
テーマ | 5月11日 自己紹介 5月18日 バール 5月25日 レストラン 6月1日 駅(電車移動) 6月8日 移動(バス・トラム)+道を聞く 6月15日 生活(CASA) 6月22日 滞在許可書申請の流れ 6月29日 病院+薬局 7月6日 スーパーマーケット+メルカート 7月13日 ショッピング |
テキスト | 講座前配布:フィレンツェナビゲーターによる現地動画・解説 講座後配布:イタリア語会話のまとめ |
人数 | 5名最少催行、8名最大 |
受講料 | 49,500円(テキスト代・税込) ※入会金・年会費除外講座になります |
主催 | 一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 |
講師陣
イタリア語講師
Fabiana Torre (ファビアーナ トーレ)
南イタリアのサレルノ出身。
サレルノ大学で歴史と考古学を卒業、文化省のSettimana della cultura でガイド業、ペルージャ大学修士課程でイタリア語教育法を専攻し、外国人にイタリア語を教える能力認定であるDITALS IIを取得。
2014年に来日し、日本文化を理解しながらイタリア語教師として働いているマンマです。
皆さん、一緒に留学準備サポートのイタリア語講座を楽しんでいきましょう!
フィレンツェナビゲーター
伊藤裕紀子・木下美保子・福島久子
皆さんこんにちは!イタリア政府公認ガイドとして主にフィレンツェを中心としてガイドしている3人です。
イタリアの魅力に誘われて在住歴は、何十年・・・・現地情報をお伝えするとともに、皆さんの不安にダイレクトにお答えしていきます。