イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!上賀茂神社・下鴨神社」9月22日


「ストゥディアーモ!上賀茂神社・下鴨神社」」

9月のテーマは上賀茂神社、下鴨神社の両世界遺産。 京都の世界遺産「古都京都の文化財」の中でも最も古い7世紀に創建された上賀茂神社、下鴨神社。名前は知っているけれど実際は行ったことがない……という人も多いのではないでしょうか。今回は秋分の日に由緒正しき京の文化を体験&勉強。よくお客さまから質問を受ける「神道って何?」にも上手に、深く返事ができるようになりましょう!

■日時 
9月22日(火・祝)10:00-13:00
※雨天決行・悪天候中止
■日程
10時00分 地下鉄烏丸線・北山駅改札集合、市バスで上賀茂神社 
↓     
10時30分 上賀茂神社

11時30分 市バスで下鴨神社

12時00分 下鴨神社→糺の森、鴨川デルタあたりを歩いて京阪出町柳へ

13時00分 京阪出町柳 解)
■講師
二宮大輔(通訳案内士・グイダプリマベーラ)
■人数
10名(最少催行人数6名)
■参加費
会員・グイダプリマベーラ 4,000円(税込)別途、年会費10,000円
一般 5,000円(税込)
※交通費、入館料は含みません。
■お申込み&お問合せ
メール:info@guidaprimavera.com
でんわ:03-6459-1716

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

京都 グイダプリマベーラ スペシャル文化講座
京都グイダプリマベーラスペシャル文化講座 11月、12月に7回にわたり「スペシャル文化講座」を開催致します。説明してと言われると、なかなかムズいテーマばかり.....ジョバンニ先生が深〜く掘り下げていく、他には無いイタリア語講座です! 今年のことは今年の内にスッキリさせていきましょう! 単発講座になりますので、ご興味のあるテーマでご参加頂けます。 &#……
6月29日:オンラインイタリア語文化講座「幕末のサムライ」
オンラインイタリア語文化講座「幕末のサムライ」 6月29日(月)20時~21時30分「幕末のサムライ」講師:ジョヴァンニ・ガッロ日本史上最大のターニングポイントであり、多くの歴史ファンが魅了される幕末の京都。新選組や幕末の志士たちをイタリア語で説明するとどうなるの?参加費:グイダプリマベーラの方3000円、一般の方3500円 *オンライン講座は、ZOOMを使……
6月1日(土)東京第四期グイダプリマベーラ講座向け「説明会&無料体験レッスン」
5月21日(火)の説明会は、6月1日(土)11:00~13:00に変更になります! 昨年から法律が変わり(規制緩和)、誰でも有償でガイドが出来るようになりました。本当に誰でも・・・!? グイダプリマベーラでは、イタリア語で的確に対応出来るように講座では知識を!、実地体験(講座での一次認定合格後)では動きを!すぐに役に立てる内容を提供しております! 通訳……
無料体験レッスン「オンライン字幕翻訳講座」京都ドーナッツクラブ後援2021年5月開講
一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会主催x京都ドーナッツクラブ後援「オンライン字幕翻訳講座」5月~7月(全10回) 1月~3月まで行っていました「字幕翻訳講座」の続編講座になります!ゲスト講師なども招きながら、特定の俳優に焦点をあてて、出演作品やプロフィールを徹底解析。映画のシーンやインタビューなど、資料を翻訳してまとめ、日本語ウィキペ……