マネッティ・ブラザーズ特集上映 (イタリアB級映画、最新にして最高峰)のお知らせ

毎年、秋になると『京都ドーナッツクラブ』の主催による映画祭が開催されます。
今年はなんと!イタリアB級映画、最新にして最高峰 マネッティ・ブラザーズ特集上映 として、2022年11月11日(金)~京都・東京・オンラインで順次開催となりました。

◆上映作品◆

ディアボリック』 『吸血鬼ゾラ』 『愛と銃弾』 『地下聖堂の怪物』 『僕はナポリタン


◆上映日程&映画館◆

京都
2022年11月11日(金) ~ 17日(木)@UPLINK京都

11日(金)『吸血鬼ゾラ』(1回目)★ / 『地下聖堂の怪物』(2回目)

12日(土)『ディアボリック』 (1回目) ★ / 『愛と銃弾』(2回目)

13日(日)『吸血鬼ゾラ』

14日(月)『地下聖堂の怪物』

15日(火)『愛と銃弾』

16日(水)『ディアボリック』

17日(木)『愛と銃弾』

★=上映後、京都ドーナッツクラブ代表/FM COCOLO DJ・野村雅夫トークショーあり。
※各回の上映開始時間は11月7日以降の決定になります(予定)。

東京
2022年11月18日(金) ~ 24日(木)@シネ・リーブル池袋

18日(金)『吸血鬼ゾラ』(1回目) / 『地下聖堂の怪物』(2回目)

19日(土)『ディアボリック』(1回目)★ / 『愛と銃弾』(2回目)

20日(日)『吸血鬼ゾラ』

21日(月)『地下聖堂の怪物』

22日(火)『愛と銃弾』

23日(水)『ディアボリック』

24日(木)『愛と銃弾』

★=上映後、京都ドーナッツクラブ代表/FM COCOLO DJ・野村雅夫トークショーあり。
※各回の上映開始時間は11月14日以降の決定になります(予定)。

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

イタリア語野外講座「ストゥディアーモ!成田空港」11月13日
イタリア語 野外研修「ストゥディアーモ!成田空港」 今回は、成田空港にスポットを当てた研修となります。第1ターミナル、第2ターミナル、JRパス・wi-fiの手配から成田エクスプレスやリムジンバスまでの導線、お客様への案内の仕方を検証します。仕事での頻度が高い成田空港をしっかり押さえて行きましょう! グイダプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイント……
6月29日:オンラインイタリア語文化講座「幕末のサムライ」
オンラインイタリア語文化講座「幕末のサムライ」 6月29日(月)20時~21時30分「幕末のサムライ」講師:ジョヴァンニ・ガッロ日本史上最大のターニングポイントであり、多くの歴史ファンが魅了される幕末の京都。新選組や幕末の志士たちをイタリア語で説明するとどうなるの?参加費:グイダプリマベーラの方3000円、一般の方3500円 *オンライン講座は、ZOOMを使……
オンラインセミナー「イタリア語翻訳の魅力:漫画家ゼロカルカーレ」11月28日
オンラインセミナー「イタリア語翻訳の魅力:漫画家ゼロカルカーレ」 今年の9月にゼロカルカーレ『コバニ・コーリング』の邦訳が出ました。イタリア国内で絶大な人気を誇る漫画家ゼロカルカーレ初の邦訳です。この作品の何が面白いかというと、シリア‐トルコ国境地帯の旅を描いたルポルタージュでありながら、その旅の主人公が、ローマ郊外……
オンラインイタリア語文化講座:"Curiosità del Giappone premoderno: 複名俗 e 側室制度"
7月のオンラインイタリア語文化講座は・・・"Curiosità del Giappone premoderno: 複名俗 e 側室制度" です。複名俗!?側室制度!?なかなか考えたことの無いかもしれませんが・・・最近の夫婦別姓問題まで見えてくるテーマです。90分の講座は、前半30分程度ディスカッション・残り60分程度を説明という流れになります。■日時 7月……